捨てることも大事 〜vs 公文書管理検定実務編〜

相棒、2年ちょっとありがとう!

(よくあるオフィスでのひとこま)
ふう、こっちの案件の整理は一段落。
さて、もう一方の案件の提示資料を作らないと…

がさがさ
がさがさ
がさがさ


えーと、ここだったっけ?

がさがさ
がさがさ
がさがさ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガサガサガサガサガサガサガサガサ!!


おっ、あったあった。

で、テンプレートは確かこのフォルダの下位に…


かちかち
かちかち
かちかち

?????


(検索欄)テンプレート
かちっ!


見つかりませんでした

(怒)!!


○○さん、テンプレートどこにあるんでしたっけ!?



資料を机に重ねてたり、サーバのフォルダ整理が出来てなかったり…
ビジネスマンは資料を探すのに莫大な時間がかかってるらしい。
(なんかのビジネス本を立ち読みしたら書いてあった)


紙でも電子でも資料はしっかりしないとね。
ましてやなくしたり漏洩したりしちゃったら、今は大変なことになっちゃう。
とはいうものの、いらなくなったものはすぐ捨てないと。
断捨離ってやつ?



というわけで、今日は公文書管理検定実務編。
行政や法人なんかの公的機関も「情報公開法」「個人情報保護法」「e-文書法」「J-SOX法」なんかでいろいろ大変なんだよね。
東日本大震災では公文書も大きな被害を受けたみたい。
災害が起こっても保管し続けられる体制も必要なんだよね。
(これに関しては試験範囲にあんまり入ってはないけど)


公文書管理検定はそんな感じのことが問題で出される。
興味がわきにくく、難しめなのに、合格率が高いから落ちるとかっこ悪く、マジメっぽい資格なのでネタにしにくい、といったすいみーにとってデメリットの多い資格。


会場は日本教育会館。
駅は神保町。
来週も神保町に来ることになりそうなんだよな。


さすがに年齢層高め。
この試験、どんな人が受けてるんだろう?
公文書だけに、やっぱり公務員??


試験は90分、100問。
正誤問題が難しいけど、なんとか合格点に持って行きたい。


始めてください。
ぴらっ!!
さてさて、問題は…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


知らんがな!!


参考書で問題の傾向はつかんでたけど、こういう問題が出るのか。
なるほど、合格率が高いわけだ。*1
今回もし受かってなくても、傾向がわかった次回は絶対受かるな。


次の試験は来週。
急ピッチで勉強せねば。


あと、ペンケース買わないと。
入社時に買ったやつ、もうボロボロ…
捨てるなら捨てなければ。

*1:問題は開示されてないため、公開できません。昨今のネットの状況を見るとうかつに書くと何が起こるか…