ステップアップ 〜vs 会議エキスパート認定試験2・3級〜

(課長)「おめでとう、すいみー。大昇進だな!」
と、耳障りのいい言葉で任された課内のセキュリティ管理。
ウイルス対策ソフトの定義ファイルが最新かとか、OSやアプリケーションのアップデートはしてるかとか確認してフォローする作業。
これまで、歴代主任以上がやってた係なんだけど、4月からすいみーがやることになった。

面倒で時間の掛かる作業を若年層にシフトしただけなんだけどね…
(ま、すいみーの細かい性格が評価?されたとは思うんだけど)


やってみると、分からないことだらけ…
このソフトの設定、イントラのどこに書いてあるの?
使ってるPCにごとの例外適用はどうなってるの??
てか、調査結果格納場所、主任以上じゃないと参照/更新権限ないじゃなん…


そんな感じで残業時間が増えてる…
中間管理職体験期間みたいで、勉強にはなるけどさ


課で下から2番目のすいみーが課全体に渡る仕事ふられた反面、
11、2年目の先輩はそーゆーのやって来てないんだよね
開催頻度の低い10人弱の新提案プロジェクトまとめみたいなのはやってるけど、会議やっても時間オーバー、いい話し合いができないみたいな感じ。
下の自分がいうのもなんだけど、ファシリーテーターの振舞勉強して欲しいな…




と、いうわけで今日は会議エキスパート認定試験。
会議を「仕切る」議長や司会者でなく、会議がすすむのを「促す」ファシリーテーターの知識を問う資格。
ビジネスパーソンとしてステップアップには欠かせない新しめの知識/技術かな?
新しめといえば、参考書籍が電子書籍で配布されたり、Facebookと連動してるのも面白い。
ま、電子書籍は結局印刷して使っちゃうんだけどね



もともとこの資格、3月20日にやる予定だったんだけど、例のアレで延期になってたんだよね。
1、2月の多忙と、3、4月の資格中止で、資格受験のブランクが5ヶ月もあいた。
本格的に資格取り初めてから初めてじゃないかな、こんなブランク。


会場は秋葉原UDX。
資格では初めてのアキバ上陸。


資格がビジネスっぽいだけあって、受験者のビジネスパーソンっぽい。
すいみーが若い部類。
資格ゲッターでいろいろな雑誌とかに出てくる鈴木秀明さんも見かけた。


すいみーは3級、2級のダブル受験。
まずは3級から。
問題は50題、時間は50分。
基本的には難しいこと問われる資格じゃないから受からないと。


それでは、はじめ!
ぴらっ!

なになに…
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・





知らんがな!!


ケーススタディみたいな問題があって、選択肢が微妙な問題も多くて思ったより難しいな…





続いて2級。
同じく問題は50題、時間は50分。
傾向は分かったし、3級と比べてどんだけ難易度があがってるかな?


いきます、はじめ!
ぴらっ!

ふむふむ…
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・





知らんがな!!


3級よりもよくできたな。
3級よりも問題文が硬い感じだったから、答えやすかったのかな?




遅くなったけど、2011年資格スタート。
年間20種取得、5月5種受験は東電並みに甘い見積もりだったけど、6月の情報セキュリティスペシャリストに向けて、調子を上げていこう!