日本の未来は

めちゃくちゃ楽って訳じゃないけど、もう1回ぐらいやってもいいかな?
前回のオープンキャンパスが終わって思ってたけど、やりたくねーよ!*1
あん時の俺、どんだけポジティブシンキングなんだよ!
誰が好き好んで、5時台起きのバイト代1000円弱の学校行事やらなきゃいけないんだよ!
しかも今回は前回と違って、お客さんがいっぱいくるところ…


前回はあんまり、ゆっくりと話したことがなかった卒研の女の子と話せたから有意義ではあったけど、あれ以降結構話すようになったから、改めてっていうこともないしね…
で、大学院生の人は倒れてて来れないって言うし、混むの分かってて4人でさばけと…



時間がたつと忙しくなるんだろうな…


と油断してたら、見学開始とともに人が殺到!!
前回1日で29人しか案内しなかったのに、1時間で51人!!
説明の人数も少ないし、このペースは危険だぞ!!
(というか、前回があまりに少なすぎたんだけどね…)




と思ってたら、11時以降ぱったり止まった…
同じ建物内で学部説明聞いて、学食棟に行って、他の建物で説明して、スクールバスで帰っちゃう流れができちゃったみたい…
前回同様人が来なくて楽になったけど、これはこれで寂しい…




それにしても、見学に来た高校生、2年生が多かったな
特徴のあることやってる大学だから*2興味があってきてくれるんだろうね。
そう考えると、いまどきの高校生は学力低下って言われてるけど勉強する意欲はあるのかもね。
(画像処理で「数学」って言っただけで拒絶反応を起こす人もいたけど…)



こうやって「自分の分野」をしっかり考えてくれる人がいれば、そんな人たちが集まれば、日本の未来はぜんぜん捨てたもんじゃないと思う。
もちろん自分も含めて、一生懸命勉強して、仕事して、何らかの貢献をしていければいいんじゃないかな?





あっ、自分の分野だけじゃなくて必修科目も勉強しないとね☆

*1:2006-09-23参照

*2:ゲーム、映画、アニメ、コンテンツ音楽、画像処理、化粧品と外から見ると華やかに見える。