右手に願いを込めて 〜vs 野球知識検定5・6級〜

「今年は難しい資格、役に立つ資格をいっぱいとるぞ!」
と意気込んではや9ヶ月半強。
完全に息切れしてるやん…
覚えてるだけでも
・簿記検定2級
・心理学検定
・FP技能士2級
と、棄権しまくり…
頑張ろうとするのはいいけど、実際うまくいかんもんよ…
やっぱ80:20ぐらいで行くのが現実的だし理想なのかな…
(簡単で(すいみーにとっては)役に立たない資格が8割、全うで頑張らなきゃいけない資格が2割)


今日は野球知識検定の日。
この試験、マスターリーグが企画運営してる試験。
ルールとか、歴史とか、記録とか、
プロ野球とか、メジャーとか、高校・大学・社会人野球とか、結構幅広く出てくる。
まあ、試験問題は参考書からしか出てこないから勉強はしやすいんだけどね。
試験日は9月11日、20日、23日に分かれてたけど、
現実的に一番早い20日に受験。


なんといっても、この試験一番の特徴はプロ野球OBが試験監督をすること。
試験後にトークショーがあったりするのも面白い試み。
……なんかそっちがメインで、試験がどーでもいい感じになってそうだけど。


まあ、上記では80に入る資格なんだけど、
9月3日まで申し込みができて、
適当な資格を探してたら見つかったんだよね。
そっこーポチりました。*1


会場は東洋大学の白山キャンパス。
本郷キャンパスは行った事ある*2けど、こっちは初めて。
いやー、引っ越したら東京出やすくなったなぁ。


会場を見ると女の人もチラホラ。
男性ばっかかなと思ったけど、若い女の人とか、ユニフォーム来た女の人とかもいるんだな。
見た感じ、あんまり資格好きって感じじゃないな(そりゃそうだろうけど…)


元巨人や西武のOBが軽く試験の説明して、マークシート、問題を配って、試験準備完了。
てか試験の説明雑すぎ…
OBがそうなっちゃうのは仕方ないとして、しっかり実行委員みたいな人がフォローするようにしないと…
机上におけるものの説明すらなかったから、参考書見てもOKってことになっちまうぞ…
やっぱりトークショーしか頭にないんだな、実行委員も…


試験は50分。
問題は4択が100問。
70点以上で6級認定。
90点以上なら5級認定。


試験監がプロ野球選手なら、こっちはプロ資格ゲッターだ!(自称)
戦場で右手に持つものは、ボールと鉛筆っていう違いはあるけど、
プライドを、願いを込めて戦うんだ!


では始めてください。
ぴらっ!!
なになに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*3



知らんがな!!
(わ、久しぶりだぁ!!)



絶対の自信がある問題は81問。
うーん、5級は微妙だな…


そこからのトークショーはそこそこ面白かった。
(ここでも運営はヘタだった気がするけど…)


なんだかんだで次はネットワークスペシャリスト
しかも1ヶ月切ってる。
資格受けられなかった時期もあったけど、
(自称)プロ資格ゲッターとして、これからも頑張っていこう!

*1:最近はネット申し込み可能な資格が多い。支払いにクレジットが使え、Amazon等で参考書が売ってるなら、ネットだけで準備可能。

*2:パンシェルジュ検定2009-11-03参照)、坂本龍馬幕末歴史検定(2008-11-16参照)を東洋大学本郷キャンパスで受験。

*3:まだ9月23日に試験があるため問題は書きません。