お米を食べなきゃ! 〜vs 食の検定・食農3級〜

へぇ、ごはんに納豆って栄養的にお互いを補ってて理想的なんだ。
納豆って昔は普通に食べれたけど、このごろなんかうけつけなくなってきたんだよね。
でも、いい機会だから食べてみようかな?


(幾日か後の夕食)
今日は納豆か。
久々だけど、食べてみようかな?
ぱくっ!!
う、うまい!
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
なんだ、納豆食べられんじゃん!
これも食の検定のおかげかな?



ということで、今日は食の検定の日。
食に関していろんなことが問われる資格。
お米のことにもいっぱい触れてて、メチャクチャご飯が食べたくなってくるんだよね。
自給率の問題とか、炭水化物のエネルギーとか、そーいうこと考えると、日本人だし、お米を食べなきゃ!って気になるなぁ。
食事バランスガイドとかフードマイルとか食料自給率とか最近よく聞く言葉も多く出てくる。
食ってことで身近な話だからすんなり頭に入ってくるし、うまくいくんじゃないかな?
うまくいけば、テクニカルエンジニア・データベース落ちたのなんて全然へっちゃら…
テクニカルエンジニア・データベース落ちたのなんて…
テクニカルエンジニア・データベース…


   ∧||∧ 
  (  ⌒ ヽ  
   ∪  ノ 
    ∪∪    

今日の会場は東京農業大学の世田谷キャンパス。
いやー、実に地図が分かりにくい。
すいみーだけじゃなくて、団体さんまで迷ってたよ。
この雨の中、長く歩かされるのは大変…


会場に着いたけど、男女比は3:7〜4:6って感じかな?
食ってことで関心が高いのか幅広い層の人が受けるみたい。
試験問題は過去問みたところ、そんなに難しくないかな?
2冊のテキストから出題されるんだけど、↓のテキストから9割。
[rakuten:book:12015410:detail]
1割は完全に捨てて、なんとか合格できたらいいな。
(といっても残り1割も過去問ではそんなに難しくないんだけど。)
ま、ササッと合格して資格数を増やしたいな。




試験は90分、出題は100問。
8割の正答で合格、正答数は厳しいけど、試験のレベルから言ってなんとかなりそう。
資格で受けた傷は資格で返す!!
さあ、24歳1発目の資格をクリアしていい歳の幕開けにしよう!!
それでは始めてください。
さてさて…
北海道で一番生産されている米の種類は?
機能性成分のムチンを含む野菜は?
江戸時代にヨーロッパから入ってきた野菜は?
茨城で生産されるメロンの特徴は?
*1














知らんがな!!



ってか、過去問とレベル違いすぎない!?
こんなに難しいことを想定してなかったぞ!!
誤答が許されるのは20問、なのに自信のない問題が37問。
これはあとでチェックしてみて合否の目安を出さないとな…



(帰りの電車にて)
えーと、さっきの問題は参考書のどこらへんだったっけな…
えーと、ここだから…
・・・・・・・・・・・・・
じゃ、じゃああの問題は…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、まだまだあっちの問題を確かめてみないと…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



   ∧||∧ 
  (  ⌒ ヽ  
   ∪  ノ 
    ∪∪    


次は11月か…
なんかうまくいかないなぁ…




【追記】
(資格の帰り)
せっかく農大来たんだし、どっかで写真撮っていこうかな?
あれ、あそこで写メ撮ってる人、メガネが赤いな…
すいみーの崇高する鈴木秀明*2だったりして!?
……まさかね。 鈴木さんぐらいだったら、第1回や第2回に受けてるよね。


(自宅に帰って)
俺、写真に撮られてる!!
あれ、やっぱり鈴木さんだったんだ!!
サインでも貰っとけばよかった…

*1:問題は正式なものではありません。後日、ホームページにアップされるとのことです。

*2:若き資格ゲッター。現在119種?の資格を持ってる。この方のことを知って、すいみーも資格にのめりこんでいった。資格を「種」で数えるのはこの方に倣った。つまり、俺にとっての神。