なんかしあわせ 〜vs テクニカルエンジニア・ネットワーク〜

(お昼休み)
ぽかぽか、ぽかぽか
うーん、あったかい…
おひさまの下で、ゆーっくり時間が過ぎてくのって、なんかしあわせ…
こうしてると、午前の出来も、午後I、午後IIの勉強不足もどうでもいいって感じ?
なんか、眠くなってきちゃっ…
………zzz



(8:30)
えーと、ここを曲がるのか。
今日はテクニカルエンジニア・ネットワークなんだけど、情報処理技術者試験で初めての高校会場。

思えば、大学に入ってからは情報処理技術者との闘いの日々だった…
なつかしいなぁ。
今見ると、基本情報とか絶対、何があっても落ちるわけないのにね。
(実際、今回の見たら楽勝だったし…)





19歳
2004年春 初級システムアドミニストレータ 合格
20歳
2004年秋 基本情報技術者 不合格(午後)
2005年春 基本情報技術者 合格
21歳
2005年秋 ソフトウェア開発技術者 不合格(午後II)
2006年春 ソフトウェア開発技術者 合格
22歳
2006年秋 情報セキュリティアドミニストレータ 不合格(午後I)
2007年春 テクニカルエンジニア・データベース 不合格(午後II)

計 3勝4敗



今回は前年度に敗戦だった情報セキュリティアドミニストレータではなく、ネットワークを受験することにしたんだよね。
なるならやっぱ技術者だし、データベースほど手に負えない相手じゃないだろう?って思って。
でも、ほとんど勉強できなかったし、勝ち目はほとんどないか…



で、ここが会場の平塚工科高校か。
これまでずっーと大学だったのに…
高校だと、席ちっちゃいし、トイレ汚いだろうし、休憩所もままならないだろうし、嫌なんだよね…
高校とか、あんまり行く機会ないと教室とか懐かしいんだろうけど、漢検とかで行ってるからな…


第一、ここ超きたねー!!
工科高校っていったらほぼ男子校だろうから、ほこりやごみや縮れ毛の1つや2つ落ちてるだろうとは思ってたけど、ここまでとは…
学校側も外から人入るのに掃除とかさせなかったのかな?
土足厳禁だけど、土足でも何の問題もないみたいに思うわ…
平塚工科高校、超きたねー!



会場が高校とは言え、受験する人はやっぱり年が上のほうだな。
23はまだまだ若いなぁ。



勉強不足とは言え、情報分野専攻の資格ゲッターとして最強のライバル、情報処理技術者試験
そうやすやすと負けるわけにはいかない。


(9:30)
午前試験100分、午後I試験90分、午後II試験120分。
長丁場ではあるが、100%以上の力を出して結果を残したい!


始めてください。
さて…
ピラミッドストラクチャとは?
ITILにおけるITサービス継続性管理の目的は?
インターネット上のタイムサーバを利用する場合の可用性での問題は?
ファイアウォールの設定変更で、禁止すべき通信と許可すべき通信を述べよ。











知らんがな!!



(16:00)
ふぅ、手ごたえはないけど終わったぁ。
外はいい具合に太陽が傾いてて、すこし肌寒い感じ。
こんな夕方にゆっくり歩くのも、なんかしあわせ…
ああ、秋なんだなぁって思うわ…



最強の敵、ネットワークは終わったけど、実は「クライマックス シ」(すいみー独自の秋の資格シリーズ)は始まったばっかり。
きょうを皮切りに、毎週1,2個の資格を受けていく。
勉強時間も少ないけど、できるだけ勝ちを拾っていきたい。



【追記】
午前は正答数41(55問中)。
正答率74.5%
これは午前は通ったかな?*1
そうなると鬼門は午後Iか…
奇跡は起こるかな?

*1:正答率70%以上で合格といわれている。